eufyのロボット掃除機買いました

eufyってどこの会社?

モバイルバッテリー等で有名なAnkerの家電ブランドです。Anker製品は他にもBluetoothスピーカー、iPad用キーボードを持っていますが、どちらも安価で性能が良いので、ロボット掃除機にも挑戦しました。購入したのはRoboVac 15C Maxで2020/7/30にAmazonでの取り扱いを開始しています。

 

ルンバとの比較

主なスペックを比較

iRobotルンバのエントリーグレードであるRoomba671との比較です。エントリーグレードでもルンバはやっぱり高い。高さはRobovacが低いため、アドバンテージがあるかと思います。ブラシ等の部品は簡単に交換可能です。バッテリーについては取り外し可能ですが、交換用バッテリーの販売が行われるのか微妙なため△としました。機械学習機能等は無さそうです。

Robovac_vs_Roomba_2

実際に使ってみた

まずは開封の儀

コンパクトな箱に本体、専用リモコン、充電ステーション、充電アダプタ、ブラシ(予備含む)、替えダストフィルター、取扱説明書、結束バンドが収められています。ブラシは4つ(予備2つ)、ダストフィルターは予備1つ入っています。結束バンドは配線結束用と思われます。

Robovac15C_Max_01Robovac15C_Max_03

ブラシの取り付け

クイックスタートガイドに沿って、保護シール、スペーサを外しブラシ2個を取り付け、裏面の主電源を入れます。クイックスタートガイドも取扱説明書もちゃんとした日本語なのでありがたいです。

Robovac15C_Max_04Robovac15C_Max_06

充電ステーションを仮置き

はじめに満充電するようにかいてあったのでしばし充電。その間にアプリをセットアップします。

Robovac15C_Max_07Robovac15C_Max_08

アプリのセットアップ

メールアドレスを登録してeufyアカウントを作成すればすぐに使えるようになりました。ちなみにメールアドレスを登録しましたが、特にメールが来るわけではありませんでした。ここら辺については仕組みも気になるところです。

Robovac15C_Max_10Robovac15C_Max_09

オートモードで掃除を実施

健気に掃除してくれます。家具の下にもスペースがあれば入って行ってくれます。段差も1.6cmまでなら超えられるようです。

Robovac15C_Max_12

メンテナンス

取説によると、ダストフィルターは週一回、ブラシ類は月一回の清掃を推奨しています。手で簡単に取り外せ、水洗いも可能です。当然ですが、フィルターは水洗い後にしっかり乾かしてから使用するようにとのことでした。

Robovac15C_Max_14Robovac15C_Max_13

 

Robovac15C Maxの感想

ロボット掃除機は初めてなので、比較は出来ませんが、使ってみて良かったところ、残念なところを挙げておきます。全体的には良くできた製品だと思います。良くない点についても理想と比較した場合であり、価格から考えると十分な性能です。

良かったところ

  • 外出先からでもスマホアプリ経由で指示できる
    基本的にはアプリでスケジュールを組んで、掃除をしてもらう感じの使い方ですが、外出先からでも操作出来ると基本的に安心です。
  • エッジ掃除機能
    端っこの方を集中的に掃除してくれる機能が結構よさそうです。
  • ブラシが2個
    エントリークラスの製品だとブラシが正面に一つしかないものがあるようですが、この製品は2つ付いているのでしっかりゴミを集めてくれそうです。
  • アプリのレスポンスが速い
    めちゃくちゃ早い。メールアドレスしか登録してないですが、どういう仕組みなんやろうか。

 

人によっては気にしそうなところ

  • 結構ぶつかる
    大きな障害物は避けるけど、細い障害物や背の低い障害物はぶつかりながら掃除します。その前提で装置前方はサスペンションのような衝撃を吸収する仕組みとなっています。
  • 境界シールがちゃっちい
    ルンバだとバーチャルウォールという装置が標準でついてくるようで、置くだけで掃除範囲を制限できるようです。Robovacの場合は別売り磁気テープみたいなものですが、ちゃっちい感じがします。別売りですし使用していませんが、玄関に段差が無い家とかはあった方が良いかもしれません。

 

ちょっと残念なところ

  • 充電ステーション周辺の掃除はあまり得意でない?
    充電ステーションのすぐ近くまで掃除して欲しいけど、オートモードだと真横はなかなか行ってくれないようです。リモコンで無理やり方向を変えさせると行ってくれましたが、自動で行って欲しいですね。ファームウェア変更で改善に期待。
  • スケジュール設定でモードが選択できない
    掃除のやり方はオートモード、エッジモード、集中モード等選択出来ますが、スケジューリングでその選択が出来ないのが残念。月水金はオート、火木はエッジという感じで設定したかったです。こちらも今後の改善に期待

軽くアプリの通信解析

スマホ・タブレットアプリをの通信をプロキシ経由で確認すると、SSLを使用して"inbox.google.com"にアクセスしていました。調べてみると2019年頃までgoogleにinboxというメールアプリがあり、今はgmailに統合されているようです。もしかすると今はIoT用に使用しているのかもしれません。ちなみに、ブラウザでアクセスした場合、gmailにリダイレクトされるようです。

その他もろもろ、エラーで停止したこととか

軽いゴミ箱とかは倒してしまう

朝10時から掃除を行うように設定して外出していると、アプリからサイドブラシが詰まったとのエラーが...帰ってから確認すると、

ゴミ箱として使用していた紙袋を倒して自分で踏んで持ち手の紐をタイヤに絡ませていました。絡まった紐を取ってスイッチをいれてやると、また元気に動き出しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

seventeen + 19 =